グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  講習会のお知らせ >  令和6年度 >  尾張の茶の湯【茶の湯】

尾張の茶の湯【茶の湯】


1月・2月の講習内容が変更となりました。

時間 <午前の部>午前10時30分~午後12時30分
<午後の部>午後1時30分~午後3時30分
場所 清羽亭 広間
講師 尾州有楽流 水野宗栄
参加費 2,000円
※お抹茶と和菓子付き(当日お支払い)
※講座内容によって、時間・参加費が変更になる場合がございます。

※11月21日の利き茶体験は3,000円となります。
申し込み・問い合わせ 「白鳥庭園」で直接お申し込みいただくか、もしくは白鳥庭園管理事務所にお電話にてお申し込みを承ります。(℡052-681-8928)
※事前申し込み先着順。各回ごとに申し込みをお願いします。
※当日についてのキャンセルは、キャンセル料として参加費をお支払いいただきます。ご了承ください。
尾州有楽流 家元 水野宗栄
号は余芳軒。文学博士。愛知学院大学非常勤講師。
織田信長など尾張守護家に茶の湯指南をおこなった桓武平氏系水野氏30代。尾張徳川家の茶道流派であった尾州有楽流の茶法を継承し、その普及に努める。

講習内容・日程

※講習内容・日程は変更になる場合がございます。
日程 申込開始日 講座内容
4月18日(木) 終了しました 茶道の始まり「利休誕生」
5月16日(木) 終了しました <上菓子(1)>
上菓子の定義と材料
6月20日(木) 終了しました <上菓子(2)>
上菓子の種類 ・名古屋好みの上菓子
7月18日(木) 終了しました <茶道史(1)>
千家茶道の展開
8月22日(木) 終了しました <茶道史(2)>
武家茶道の展開
9月19日(木) 終了しました <茶道史(3)>
尾張名古屋の茶道史
10月17日(木) 終了しました <茶道史(4)>
千家茶道と尾張の茶の湯
11月21日(木) 終了しました <抹茶>徳川将軍家と尾張徳川家の茶師と抹茶「利き茶体験」
12月19日(木) 終了しました <茶道具(1)>
陶磁器:瀬戸焼・美濃焼の名品
令和7年
1月16日(木)
12月19日(木) <茶道具(1)>12月の続き
陶磁器:瀬戸焼・美濃焼の名品
令和7年
2月20日(木)
令和7年
1月16日(木)
<茶道具(2)(3)>
掛物:古筆と復古大和絵/漆器と釜・金工
令和7年
3月13日(木)
令和7年
2月20日(木)
尾張名古屋好みの茶席飾りで「茶会体験」